Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-03-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
生体情報を用いた感情分類および色彩を用いた感情の安定化手法の提案 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Mental Stabilization Method by Color and Emotion Classification using Biometric Information |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ビジュアル |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学/WINフロンティア株式会社/一般社団法人ストレスオフ・アライアンス |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shibaura Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shibaura Institute of Technology / WINFrontier Co,.Ltd. / |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Shibaura Institute of Technology |
著者名 |
川上, 洋平
駒澤, 真人
菅谷, みどり
|
著者名(英) |
Yohei, Kawakami
Makoto, Komazawa
Midori, Sugaya
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
軽度なうつ状態や精神疾患等者は増大している一方支援が少ないことが課題となっている.支援を行うためには精神科医による治療にある 2 つの工程であるアセスメントとカウンセリングを支援することが重要である.アセスメントでは,通常心理学に基づいた検査により受診者の心理を読み解き感情を把握するが,本研究では,本人が判定できない感情を脳波と脈拍値から感情分類により感情推定する手法および指標を提案する.また,カウンセリングは様々な方法が存在するが,本研究では色彩療法を利用し,支援システムによって分類された感情に合わせた色彩を提示することにより,感情の安定化を図るシステムを提案する.照明の変更が可能なスタジオにて複数人の実験協力者により実験を実施した結果,提案指標による感情分類および,色彩を用いた安定化が有効であることが示唆された. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
While people with mild depressive state and mental illness are increasing, it is an issue that there is little support. In order to provide support, it is important to support assessment and counseling which are two steps in psychiatrist treatment. In the assessment, the psychological examination based on ordinary psychology reads and understands the psychology of the examined person and grasps the emotion. In this study, we propose a method and indicator for emotion estimation by emotion classification of emotions which can not be judged by the principal from the electroencephalogram and the pulse signal . There are various methods of counseling, but in this research we propose a system to stabilize emotion by using color therapy and presenting colors matching the emotions classified by the support system. As a result of performing experiments by multiple experimental collaborators in a studio capable of changing lighting, it was suggested that emotion classification by the proposed indicator and stabilization using color are effective. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2019-HCI-182,
号 16,
p. 1-8,
発行日 2019-03-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |