WEKO3
-
RootNode
アイテム
フレッシュマンに向けたプログラミングのススメ:6.プロダクト開発や技術的課題の解決を抽象化して社内外のプログラミングの活動を重ね合わせよう
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/195579
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/195579b48ad425-8663-4e28-bf0c-f67c1aff2cee
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | フレッシュマンに向けたプログラミングのススメ:6.プロダクト開発や技術的課題の解決を抽象化して社内外のプログラミングの活動を重ね合わせよう | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Encouragement of Programming for Freshman:6. Abstract Product Development and Technical Problem Solving and Superimpose Internal and External Programming Activities | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
さくらインターネット(株)さくらインターネット研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SAKURA Internet Inc. | ||||||||
著者名 |
松本, 亮介
× 松本, 亮介
|
|||||||
著者名(英) |
MATSUMOTO, Ryosuke
× MATSUMOTO, Ryosuke
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 研究におけるプログラミングであるからといって,社会人,いわゆるエンジニアになってから取り組むプログラミングとは訳が違う,とは思っていない.しかし,時間の限られている大学生活の中では,社会人のエンジニアが取り組んでいるプログラミングの方法について知ることができないかもしれない.そこで,これから社会人になってプログラミングを新たに始めようとするエンジニアや,今現時点で大学に所属しながらもプログラミングのスキル向上に興味のある学生や研究者に向けて,インターネット技術やWebサービスにかかわるエンジニアのわたしがどのようにプログラミングに取り組んでいるかについて紹介する. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 60, 号 6, p. 507-509, 発行日 2019-05-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |