Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2019-05-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ユーザインターフェース拡張のエンドユーザによる設定方法の提案と評価 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTTアクセスサービスシステム研究所 |
著者名 |
小矢, 英毅
小宮山, 真実
中島, 一
片岡, 明
増田, 健
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
著者らは既存 Web システムを改造することなく,システム画面に入力の簡易化や自動化などの機能が組み込まれた GUI (拡張 UI と呼称) を追加表示し,オペレータが拡張 UI を用いてシステムを操作することで,操作量やミスを減らし業務効率化を実現する UI 拡張技術を研究している.我々は拡張 UI の設定作成をシステム利用者が実践できることを目指しているが,従来の拡張 UI の設定では JavaScript や HTML など Web 技術の習得が必須であり,利用者側での設定が困難であった.そこで,Web 技術の習得が不要であること,およびユースケースの多い①入力チェック,②入力変換,③自動入力の 3 種の拡張 UI を設定できることを要件として定め,これらを実現する設定方法を提案する.また,提案方法を実装したソフトウェアを用いた被験者実験による評価結果を報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12326962 |
書誌情報 |
研究報告インターネットと運用技術(IOT)
巻 2019-IOT-45,
号 11,
p. 1-6,
発行日 2019-05-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8787 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |