WEKO3
-
RootNode
アイテム
Publish/Subscribe通信フレームワークにおけるハードウェアを用いた暗号処理高速化の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196139
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/196139a25a1ae2-3098-4b08-8037-cca848206146
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-28 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Publish/Subscribe通信フレームワークにおけるハードウェアを用いた暗号処理高速化の検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータシステム | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
宇都宮大 | ||||||||||||||
著者名 |
木戸, 剛生
× 木戸, 剛生
× 大川, 猛
× 大津, 金光
× 横田, 隆史
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | Publish/Subscribe通信プロトコルであるDDS(Data Distribution Service)の暗号処理のハードウェア化について検討を行った。Publish/Subscribe通信における暗号処理をハードウェアで高速化し、低消費電力かつセキュアで、応答性の高い通信機能のずつ元を提案する。Raspberry PiとノートPCを用いて、DDS実装であるFast RTPSの暗号処理時間について計測を行った。本研究においては通信フレームワークの暗号処理をハードウェア化することで、セキュアな通信機能を容易にシステムに追加することを可能とすることを目的とする | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第81回全国大会講演論文集 巻 2019, 号 1, p. 53-54, 発行日 2019-02-28 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |