Item type |
Journal(1) |
公開日 |
2019-08-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
複数チャットボットの連携に基づく組織内報告業務支援システムの開発と災害時安否確認への適用 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Development of a Report Assistance System for Organization based on Multiple Chatbots―An Application Case of Safety Confirmation in Disaster |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[一般論文(推薦論文, 特選論文)] チャットボット,報告業務,業務支援,階層型組織,災害時安否確認 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
NTTコムウェア株式会社 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Comware Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Comware Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Comware Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Comware Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Comware Corporation |
著者名 |
角田, 啓介
小柳, 隆人
坂井, 俊之
宮下, 直也
箕浦, 大祐
|
著者名(英) |
Keisuke, Tsunoda
Ryuto, Koyanagi
Toshiyuki, Sakai
Naoya, Miyashita
Daisuke, Minoura
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本稿では,企業や公共機関に代表される階層型組織における業務効率化を目的とし,複数チャットボットを連携させた報告業務支援システムを提案する.多くの場合,組織は階層構造をなし,報告業務は多数の担当者から彼らを束ねる少数の管理者へとなされる.この場合,以下2点の課題がある.(1)担当者は漏れ抜けなく迅速に報告業務を実施することが困難な点(2)管理者は多くの担当者からの報告を迅速かつ的確にとりまとめ,状況の把握したうえで意思決定を行い,担当者へ指示することが困難な点.本稿では上記課題を解決するため,複数チャットボットを連携させた報告業務支援システムを提案する.提案するシステムでは,担当者は報告ボットと呼ばれるチャットボットとの対話を通じて場所を問わず必要な情報を漏れ抜けなく入力でき,迅速かつ正確な報告を実施できるようになる.また管理者は複数の報告ボットより報告された内容をまとめる管理ボットにより,自動的に報告結果のまとめや進捗状況の管理ができるようになり,迅速かつ正確な現状把握と意思決定が可能になる.そして提案システムではこれらのチャットボットが連携することで,担当者・管理者双方の業務効率化が実現される.最後に,提案システムを6,000名規模の大企業での災害対策訓練における安否確認報告に適用した結果,提案システムを用いない場合と比較して迅速に安否情報を集計できたことを確認でき,提案手法の有効性を確認した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This paper proposes a report assistance system using multiple chatbots to improve business efficiency in organizations. Most of organizations have hierarchical structure with amounts of workers and less managers. In general, there are two main issues. (1) It is difficult for workers to make a report quickly and accurately in their busy works. (2) It is difficult for managers to get reports from amounts of workers, analyze them, and make a decision based on results of the analysis quickly and unerringly. To solve these issues, we propose a report assistance system with report assisting chatbot and management system. The report assistance chatbot in our proposal enables workers to make a report using interactive interface and sequential process on mobile devices. The management chatbot in our proposal enables managers to get the summary of reports from workers with the multiple report assistance chatbots and progress of their works automatically and quickly, and make a decision based on them quickly and unerringly. To evaluate our proposal, we conducted the experiment with our proposal for confirmation of employee's and facility's status in organizational disaster drill with more than 6,000 employers, and analyze and clarified the effectiveness of our proposal. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116647 |
書誌情報 |
情報処理学会論文誌
巻 60,
号 8,
p. 1413-1425,
発行日 2019-08-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1882-7764 |