WEKO3
-
RootNode
アイテム
エンタテインメントコンピューティングにおける心の動かし方に関する一考察 〜「恐怖の哲学」を題材に〜
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/199444
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/1994443df3c1fc-4bda-4587-87e1-cf9b033bb356
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エンタテインメントコンピューティングにおける心の動かし方に関する一考察 〜「恐怖の哲学」を題材に〜 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都産業大学大学院 | ||||||||
著者名 |
水口, 充
× 水口, 充
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | エンタテインメント性は心の動きによって産み出されるが,詳細な仕組みや方法論についてはまだ議論が深まっていない.本稿では戸田山和久氏による「恐怖の哲学」および同著に関する議論を紹介し,エンタテインメントとしての心の動きについて考察を深める. | |||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2019論文集 巻 2019, p. 263-266, 発行日 2019-09-13 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |