WEKO3
-
RootNode
アイテム
SNS利用時に感じるストレスを軽減する非言語呼びかけ方法の検討とデザイン
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200223
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200223325ee8ac-7820-4f1f-b154-3596f0731292
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-07 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | SNS利用時に感じるストレスを軽減する非言語呼びかけ方法の検討とデザイン | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Examination and Design of non-language calling method to reduce stress when using SNS | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | SNS,ストレス,非言語呼びかけ方法,匿名コミュニケーション | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者名 |
髙橋, 康汰
× 髙橋, 康汰
× 小林, 稔
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Twitter や LINE などの SNS を日常的に利用する人が増え,SNS をきっかけとしてコミュニケーションをとる機会が増えている.SNS で食事や遊びなどに誘うメッセージを送信する際,送信者は受信者からの応答を期待するため,応答が得られないとストレスを感じてしまうことがある.そこで,我々はメッセージを送る負担を減らすこと ・送信相手を曖昧にすることの 2 点によって,利用者が感じる期待を減らすことができると考えた.本稿では,これを実現するための非言語呼びかけ方法を提案する. | |||||||||
書誌情報 |
ワークショップ2019 (GN Workshop 2019) 論文集 巻 2019, p. 20-25, 発行日 2019-11-07 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |