WEKO3
-
RootNode
アイテム
スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/200918
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2009183e51c4ba-86eb-4955-880c-8ae9331636b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2019 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-03 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学情報メディア創成学類 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学コンピュータサイエンス専攻 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
筑波大学システム情報系 | ||||||||||||
著者名 |
池田, 凌
× 池田, 凌
× 漆山, 裕太
× 志築, 文太郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | スマートフォンにおける限られた入力語彙を拡張するために,我々は押下圧によるタップの複数種類への拡張手法を提案する.提案手法はタップ時にスマートフォン搭載感圧センサから取得される最大の押下圧をタップの強さとし,その強さをもとにタップを 3 種類以上に拡張する.本研究では提案手法の実装に先立ち,スマートフォンにおいてユーザがタップの強さを調節可能な精度を明らかにするための予備実験を行った.システムが取得可能な押下圧の範囲を線形に 2-6 分割したうちのある一領域に対してタップの強さを調節する分割タスクでは,2 分割においては 98.1%,6 分割においては 54.0% のタスク成功率であった. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2019-HCI-185, 号 25, p. 1-7, 発行日 2019-12-03 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
池田, 凌, 漆山, 裕太, 志築, 文太郎, 2019, スマートフォンにおける押下圧によるタップの拡張のための予備調査: 情報処理学会, 1–7 p.
Loading...