WEKO3
-
RootNode
アイテム
ブロックチェーン技術の最新動向:3.ブロックチェーンの安全性 -攻撃や脆弱性とその対策-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202616
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/202616b83698e4-a81a-4f63-bac6-7e298a9bfbbc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Magazine(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-01-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ブロックチェーン技術の最新動向:3.ブロックチェーンの安全性 -攻撃や脆弱性とその対策- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Recent Advances in Blockchain Technologies:3. Blockchain Security - Attack, Vulnerability and Their Countermeasures | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
著者所属 | ||||||||
ジョージタウン大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Georgetown Univ. | ||||||||
著者名 |
松尾, 真一郎
× 松尾, 真一郎
|
|||||||
著者名(英) |
MATSUO, Shin'ichiro
× MATSUO, Shin'ichiro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 2008年のSatoshi NakamotoのBitcoin論文によって導入されたブロックチェーン技術は,そのセキュリティの仕組みから,暗号通貨のみならず幅広い応用が模索さている.一方で,そのセキュリティ目標について,曖昧な議論がされており,学術的な整理も始まったばかりでである.本稿では,この視点に基づきブロックチェーン技術がもたらす安全性の範囲(セキュリティ目標),ブロックチェーンのセキュリティに関する理論的な議論の現状,現在指摘されている脅威と脆弱性,そしてセキュリティ向上に向けた研究開発の方向性について述べる. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 61, 号 2, p. 159-164, 発行日 2020-01-15 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |