Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2020-05-25 |
タイトル |
|
|
タイトル |
3Dプリンタと転写箔を用いた両面基板の製作手法 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学 |
著者所属 |
|
|
|
京都産業大学 |
著者所属 |
|
|
|
芝浦工業大学 |
著者名 |
今井, 悠平
加藤, 邦拓
瀬川, 典久
真鍋, 宏幸
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
両面電子回路基板は,片面基板では実現できない複雑な配線を可能にする.両面の電子回路基板を個人で容易に作れるようになれば,個人によるモノづくりの幅を大きく広げることができる.本稿では,我々が提案した 3D プリンタと金属転写箔を使用した電子配線印刷手法を発展させ,両面の基板を作る手法を提案する.両面基板に必須であるビアを,低融点半田を用いて製作する.PLA 樹脂をはじめとした様々な素材を基材として,金属転写箔と低融点半田を用いて両面基板を製作した.製作した両面基板に電子部品を実装し,電子回路が動作することを確認した. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2020-HCI-188,
号 13,
p. 1-7,
発行日 2020-05-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |