WEKO3
-
RootNode
アイテム
他教科の学習を通じた 学習用プログラミングツールの開発と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/208787
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/208787a4aacd92-cf44-4c43-b5dc-8d6c888481f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-12 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 他教科の学習を通じた 学習用プログラミングツールの開発と評価 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
電気通信大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
電気通信大学 | ||||||||||
著者名 |
奥村, 航
× 奥村, 航
× 赤澤, 紀子
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 2020 年度から小学校教育においてプログラミング教育が必修化された.そして来年,再来年には中学 校,高等学校においても必修化されていく.それぞれの新指導要領でのプログラミング学習は単なる情報 の 単元にとどまらず,他教科との連携を重視した内容が含まれている.本研究では他教科の学習で円滑 に利用可能なビジュアルプログラミングツール教材を設計し,実際の学習者による評価により本研究の有 効性を検証する.提案システムは学習者が他教科の問題を解答する際に利用しやすいようスマートフォン 上で動作するアプリケーション形式で実装し,また物理化学などの単元においても円滑に利用できるよう 単位の計算も可能とする. | |||||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集 巻 2020, p. 125-130, 発行日 2020-12-12 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |