WEKO3
-
RootNode
アイテム
学習ログとブロックチェーンによる多角的なプログラミング・スキルの証明書
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/208793
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/208793742db42b-76d2-41af-84f5-56b5235c11fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2020 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-12 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 学習ログとブロックチェーンによる多角的なプログラミング・スキルの証明書 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
日本女子大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
日本女子大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
日本女子大学 | ||||||||||||
著者名 |
富岡, 真由
× 富岡, 真由
× 秋信, 有花
× 倉光, 君郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | オンラインジャッジは,もともと競技プログラミングの自動審判システムとして開発されてきた. 一方,オンラインジャッジは教育システムとしても優れており,近年ではプログラミングの自習用,また 大学等のプログラミング演習の教材として利用されるケースも増えている. 我々は,オンラインジャッジの学習ログからプログラミングスキルや他の能力を証明する仕組み作りを目 指している.本稿では,ブロックチェーン技術を用いて,独立のオンラインジャッジに格納された学習ロ グに対し,スマートコントラクトで証明書を記述する新しいアーキテクチャを提案する.ブロックチェー ン技術を用いることで,様々な観点から証明書を発行することが可能になり,その証明書の信頼性が担保 されることを目指す. | |||||||||||
書誌情報 |
情報教育シンポジウム論文集 巻 2020, p. 161-163, 発行日 2020-12-12 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
富岡, 真由, 秋信, 有花, 倉光, 君郎, 2020, 学習ログとブロックチェーンによる多角的なプログラミング・スキルの証明書: 情報処理学会, 161–163 p.
Loading...