WEKO3
-
RootNode
アイテム
言語化と画像の分割表示による模写時の観察支援手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/210279
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21027941b11de3-60d4-4258-9909-de05ab1cf000
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-09 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 言語化と画像の分割表示による模写時の観察支援手法の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||
著者名 |
菅野, 一平
× 菅野, 一平
× 髙橋, 拓
× 中村, 聡史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | デジタル環境の普及により,独学でイラスト制作に挑戦する初心者が現れた.こうした初心者の多くは,自分だけで観察をすることを意識出来ず,観察から十分な情報を得ることは難しい.そこで我々は先行研究において,初心者を対象に人の顔を模写する際,観察時に見本の特徴を言語化させることで,細かい部分の書き込みが増えること,パーツの配置や大きさについて大きく見本とずれてしまうことを明らかにした.この結果を踏まえ本稿では,見本とのずれの原因について考察するとともに,画像を視点ごとに分割したうえで言語化させる手法を提案し,その手法によって言語化が変化し,観察をより深く多面的に行えるようになるか検証するため,模写における描画対象の特徴を言語化する実験を行った.その結果,提案手法によって言語化が多面的,具体的な内容となり,描画対象全体に対して観察が行われることを明らかにした. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12049625 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告エンタテインメントコンピューティング(EC) 巻 2021-EC-59, 号 44, p. 1-8, 発行日 2021-03-09 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8914 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |