WEKO3
-
RootNode
アイテム
アプリのトラッキング許可に対するダークパターン調査
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212132
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2121329533428a-5578-447d-afd2-15e766938398
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アプリのトラッキング許可に対するダークパターン調査 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | SPT | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
株式会社DataSign | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DataSign Inc. | ||||||||
著者名 |
坂本, 一仁
× 坂本, 一仁
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Apple 社は iPhone などのモバイル端末 OS である iOS14 からアプリトラッキング透明性 (App Tracking Transparency) を適用し,その一環として広告用識別子の IDFA (Identifier for Advertisers) の利用をユーザのオプトイン形式とした.アプリ事業者は IDFA を利用した複数事業者間での広告測定を行う場合,アプリユーザにトラッキングを許可してもらう必要がある.Apple 社の公式ドキュメントでは,トラッキングの許可を求める画面の前に追加の説明を表示してもよいとしているが,不要なデータアクセスに同意するようユーザを誘導したり,だましたり,強制したりするダークパターンは禁止している.本論文では,Apple のアプリ配信プラットフォームである App Store の日本の無料 Top100 アプリを調査し,IDFA 許可に関する画面においてダークパターンがどの程度存在するかを調査した.調査の結果,35 アプリで IDFA 許可に関する画面が確認され,31 アプリ(88.6%) で少なくとも 1 つのダークパターンが観測された.本論文の貢献として,これまでのダークパターン項目を横断的に整理し,IDFA のオプトイン化に伴うダークパターンの実態を早期に発見し,加えて新たな分類のダークパターンを定義した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12628305 | |||||||
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT) 巻 2021-SPT-43, 号 20, p. 1-8, 発行日 2021-07-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8671 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |