Item type |
Magazine_02(1) |
公開日 |
2021-08-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ぺた語義:全国大会イベント「2025年実施の大学情報入試への展望」の報告 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
"Peta-gogy" for Future:Report on the National Convention of IPSJ Event "Prospects for University Entrance Examination on Information Study to be Implemented in 2025" |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育コーナー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00212206 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京都立産業技術高等専門学校 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Univ. of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo Metropolitan College of Industrial Technology |
著者名 |
小宮, 常康
佐藤, 喬
|
著者名(英) |
KOMIYA, Tsuneyasu
SATO, Takashi
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
高校では2022年度から必履修科目「情報I」の学習が始まり,情報教育の充実が図られる.それに基づいて大学入学共通テスト「情報」が加わる方針が示されている.そこで,本会第83回全国大会で開催されたイベント企画「2025年実施の大学情報入試への展望」では,情報教育と情報入試について,これまでの動向と最新情報を提供し,これからの大学情報入試へ向けた展望を議論した.本稿では,本イベントについて報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116625 |
書誌情報 |
情報処理
巻 62,
号 9,
p. 490-494,
発行日 2021-08-15
|