WEKO3
-
RootNode
アイテム
TasteSynth:電気味覚のための刺激波形デザインシステム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212588
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21258833cde36a-b542-4122-95d8-aca167b58eb7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-23 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | TasteSynth:電気味覚のための刺激波形デザインシステム | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者名 |
鍜治, 慶亘
× 鍜治, 慶亘
× 宮下, 芳明
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 舌やその周辺,あるいは飲食物へ電気を流すことで,味細胞の刺激や,飲食物内のイオン泳動を引き起こし,味覚を変化させる手法を総称して電気味覚という.これまで,電気味覚の研究では多様な刺激波形が用いられており,その種類やパラメータによって味覚変化の効果が異なる.本稿では,先行研究約30本で利用された刺激波形を再現し,さらにそれらを編集した新規の刺激波形による効果を検証可能なシステム「TasteSynth」を提案する.本システムを用いることで,既知の刺激波形の追検証や未知の刺激波形の探索が容易になると考える. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム論文集 巻 2021, p. 266-275, 発行日 2021-08-23 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |