WEKO3
-
RootNode
アイテム
接続コストに基づく後続メロディ候補の提示によるメロディ打ち込み支援インタフェース
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212837
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/212837cc306eef-3a63-4937-be8a-163d1c190099
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-09 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 接続コストに基づく後続メロディ候補の提示によるメロディ打ち込み支援インタフェース | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 作曲・編曲 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
駒澤大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京理科大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Komazawa University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Tokyo University of Science | ||||||||||
著者名 |
平井, 辰典
× 平井, 辰典
× 澤田, 隼
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿では,メロディ素片間の接続コストに基づいて後続メロディ候補を提示することによって,メロディの打ち込みを支援するインタフェースを提案する.著者らが提案した BiLSTM に基づくメロディ素片間の接続コスト [1] を活用して,実際にメロディの打ち込みを行う際に必要に応じて後続メロディや後続音符の候補を提示するインタフェースを開発した.具体的には,ピアノロール上にメロディを打ち込んでいくようなメロディ制作のシチュエーションを想定し,ユーザが入力済みのメロディを基に,後続のメロディや音符の候補を,既存のメロディによって構成されるデータベース内から探索し,ユーザに提示するようなインタフェースである.開発したインタフェースを使って実際にメロディの打ち込みを行うユーザスタディを実施し,本提案インタフェースの有効性についての評価を行った結果,その有効性が確認できた.さらに,本提案インタフェースを使った音楽制作の可能性についても議論する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2021-MUS-132, 号 13, p. 1-10, 発行日 2021-09-09 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |