WEKO3
-
RootNode
アイテム
負荷テストによるKubernetes Pod構成のCPUとメモリ値の自動設定
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213373
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/213373426f3503-fcd4-47af-acd4-459b7d11c4ed
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-10-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 負荷テストによるKubernetes Pod構成のCPUとメモリ値の自動設定 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kubernetes | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科コンピュータサイエンス専攻 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科コンピュータサイエンス専攻 | ||||||||||
著者名 |
伊藤, 佳城
× 伊藤, 佳城
× 串田, 高幸
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | Kubernetes (K8s) は,Pod の CPU とメモリの使用量を設定することで,Pod の実行に必要な CPU とメモリを確保することが可能である.しかし,CPU とメモリの使用量の値を決めるためには実行する Pod 内のアプリケーションに対するテストシナリオを作成し,測定を行い値を決める.しかし,測定した値の決定はユーザの経験則に依存する.本研究の提案は,K8s 上にデプロイした Pod へ負荷を与え,CPU とメモリの使用量を取得し,これらの値をもとに limits の設定値を自動的に算出する事である.実験は,WordPress の Pod に対して HTTP リクエストを送信し,その際の CPU とメモリの使用量の最大値を limits に設定し,そこから CPU とメモリの limits を 1% ずつ減少させ最小値を決定する.本提案によって設定なしの場合と比較し,結果として HTTP リクエスト数が 40 (req/s) の時,最大で 144 (ms) 削減でき,設定を行うことによる応答時間の短縮させることが可能となった. | |||||||||
書誌情報 |
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集 p. 147-154, 発行日 2021-10-18 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |