Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2021-11-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Confidential Program Executionの提案と安全性評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Proposition and Security Evaluation of Confidential Program Execution |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
長崎大学 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属 |
|
|
|
NTT社会情報研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagasaki Uniersity |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NTT Social Informatics Laboratories |
著者名 |
奥田, 哲矢
中林, 美郷
荒井, 研一
菊池, 亮
千田, 浩司
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,TEE (Trusted Execution Environment) を応用したクラウドサービス群である Confidential Computing について,データおよびプログラムの両者を秘匿したまま利用できる Confidential Program Execution を提案し,その安全性を評価する.前提として,Intel SGX,AMD SEV のようなサーバサイドにおける TEE を使えば,クラウド事業者に対してデータを秘匿しつつ,クラウドサービスを利用することができる.さらにその発展として,Felsen らは,データを有するユーザとプログラムを有するユーザが,互いにそれぞれのデータとプログラムを自身以外(クラウド事業者を含む)には秘匿したまま,プログラムの実行結果を享受できる方式を提案している.しかし Felsen らの方式は,実行毎にデータとプログラムをクラウド事業者にアップロードする必要があり,かつ方式の安全性証明は与えられていなかった.本稿では,Felsen らと同様にデータとプログラムを秘匿しつつ実行結果を得られ,且つ実行毎にデータとプログラムをクラウド事業者にアップロードする必要がない方式を提案し,その方式の安全性を,形式検証ツールである ProVerif を用いて評価した.評価の結果,本研究の提案プロトコルが,各データおよびプログラムの秘匿の要件,および各エンティティの認証の要件を充足することが分かった.また,本研究の提案および評価を通じて分かった,TEE 応用プロトコル設計時に,TEE がユーザとは独立したエンティティとしてふるまう点,および,TEE を含めたマルチパーティの攻撃者モデルを想定すべき点は,今後多くの TEE 応用プロトコルが設計される際に,プロトコル設計者の参考になると期待される. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11235941 |
書誌情報 |
研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC)
巻 2021-CSEC-95,
号 17,
p. 1-8,
発行日 2021-11-01
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8655 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |