Item type |
Magazine_02(1) |
公開日 |
2021-11-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ぺた語義:ジェンダーインクルーシブなプログラミング教材の開発 -視覚化を通してデータを感じるプログラミング- |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
"Peta-gogy" for Future:Development of Gender-inclusive Learning Materials for Programming - Programming for Feeling Data with Visualization - |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教育コーナー |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
article |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.20729/00213743 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Kyoto Notre Dame Univ. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Doshisha Women's College of Liberal Arts |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Seian Univ. of Arts and Design |
著者名 |
吉田, 智子
有賀, 妙子
真下, 武久
|
著者名(英) |
YOSHIDA, Tomoko
ARIGA, aeko
MASHIMO, Takehisa
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
プログラミング学習への興味における男女不均衡を是正するためには,男女ともに興味を持って学べる題材が必要だと考えた.その一例として,データビジュアライゼーションのプログラミング教材を開発中である.JavaScript(p5js)を利用して,学習者の興味分野のデータをインタラクティブなインフォグラフィクスとして視覚化する.学習者はプログラミングを学ぶことで,自分の表現力,創造力を駆使した作品を公開することが可能となる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00116625 |
書誌情報 |
情報処理
巻 62,
号 12,
p. 667-671,
発行日 2021-11-15
|