WEKO3
-
RootNode
アイテム
スマートフォンを用いた右左折時のウインカー操作パターン計測システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214268
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214268c5505698-10ab-4be1-a28a-91f68cf6491a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2021 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-30 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | スマートフォンを用いた右左折時のウインカー操作パターン計測システム | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | センシング | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
九州大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kyushu University | ||||||||||||
著者名 |
古川, 芽依
× 古川, 芽依
× 中村, 優吾
× 荒川, 豊
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 自動車の運転技量は人によって異なり,従来から急加速や急ブレーキ,急ハンドルを検知する手法は存在している.本研究では,ウインカーの使い方に着目する.ウインカーの使い方は人によって様々であり,車線変更の際にウインカーを使わない人や,ウインカーを使うタイミングが早い人,遅い人もいる.これらの運転には地域性もあり,“岡山ルール” や “名古屋走り” などという名前もついている.本研究の目的は,ドライブレコーダーや OBD2 等を使うことなく手軽にスマートフォンのみでドライバーのウインカー操作パターンを計測することである.具体的には,スマートフォンのマイクから取得可能な音響情報と機械学習によってウインカーの操作を検知し,ジャイロセンサで自動車の右左折を検知するという手法について検討した結果を報告する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS) 巻 2021-ITS-87, 号 8, p. 1-6, 発行日 2021-11-30 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8965 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |