WEKO3
-
RootNode
アイテム
実環境を想定したタスク並列提示による負荷軽減手法の検証
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214594
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/214594d7096645-be12-4bb2-a660-991c0d9935bf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-04 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 実環境を想定したタスク並列提示による負荷軽減手法の検証 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 提示 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
松山, 直人
× 松山, 直人
× 中村, 聡史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 日常生活においてやるべきタスクは多く存在している.しかし,タスクに対して負荷を感じることでタスク遂行へのモチベーションが上がらず,後回しにしてしまうという問題が生じる.我々はこれまでの研究で,やるべきタスクよりも負荷の大きいタスクを並列提示することで,やるべきタスクの負荷を軽減し,モチベーションを向上する手法を提案してきた.また,提案手法による効果を検証する実験を行ったところ,提示しなかった時よりもタスクへのモチベーションや遂行率が向上することが示唆された.しかし,この実験で用いたタスクは実験者側が用意したものであり,実験協力者が実際に抱えているタスクではなかった.そのため,実験協力者にとって必ずしも遂行する必要がないタスクも含まれているという問題があった.そこで本稿では,実環境を想定し,実験協力者が実際に抱えているタスクを対象に実験を行い,提案手法の有用性について検証を行った.その結果,提案手法の有用性は確認されなかった.一方で,緊急性のあるタスクや,手法にポジティブな印象を持つひと,馴染みのある並列タスクや特定のジャンルの組み合わせを提示された際に遂行率が向上する可能性が示唆された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2022-HCI-196, 号 16, p. 1-8, 発行日 2022-01-04 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |