WEKO3
-
RootNode
アイテム
待機画面におけるプログレスバーの長さが選択に及ぼす影響の調査
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219125
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/21912570fc3f2b-ea94-4200-b3ce-046331ec397c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-08-15 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 待機画面におけるプログレスバーの長さが選択に及ぼす影響の調査 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ユーザインタフェース1 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
明治大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Meiji University | ||||||||||
著者名 |
横山, 幸大
× 横山, 幸大
× 中村, 聡史
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 多くのウェブサイトやアプリケーションにおいて,ユーザが待機する画面にプログレスバーが表示される.我々はこれまでの研究でプログレスバーの表示位置,アニメーションの向き,画面遷移直前のアニメーション位置の 3 つの観点で,待機後のユーザの選択行動に及ぼす影響の調査を行ってきた.しかし,これまでの研究ではウインドウサイズの横幅と同等の長さのプログレスバーに限定して調査を行ってきたため,プログレスバーの長さが及ぼす影響に関してはまだ明らかになっていない.そこで本研究では,プログレスバーが短くなるとユーザの視線の移動範囲が狭くなり,選択が中央に集中するという仮説を立て,長さを変えたプログレスバーを用いて実験を行い,仮説の検証を試みた.実験の結果,プログレスバーの長さがウインドウ幅の 50% の場合よりも 10% の場合のほうが特異な偏りがみられた.また,選択に対する負荷が小さいときにプログレスバーが選択に及ぼす影響が大きくなる可能性が示唆された. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2022-HCI-199, 号 1, p. 1-8, 発行日 2022-08-15 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |