WEKO3
-
RootNode
アイテム
光ファイバを用いた畳ディスプレイの試作
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219503
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/219503cc841138-4651-4a9a-8d1d-bed0aa52f22e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2022 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-08-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 光ファイバを用いた畳ディスプレイの試作 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Tatami Display with Optical Fibers | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
慶應義塾大学 | ||||||||||
著者名 |
顧, 菲
× 顧, 菲
× 杉浦, 裕太
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では,日本において伝統的に利用されている床材である畳の表面をディスプレイ化する手法を提案する.入力としてプロジェクタやLEDドットマトリクスを利用し,光ファイバを通じて,畳表でアンビエントディスプレイを実現する.畳の構造を考慮した上で,光ファイバを畳の編み目に挿入し,その配置と組み合わせにより畳上にディスプレイを実装する.小物置き用の小さい畳を用いてディスプレイを設計し,文字や数字などを表示するプロトタイプの開発を行う. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2022論文集 巻 2022, p. 115-119, 発行日 2022-08-25 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |