Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2023-02-20 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ピアニストの楽曲構造解釈と演奏制御の関係の解析に向けての予備検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Preliminary study for analyzing the relationship between pianists' interpretation of musical structure and performance control |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ピアノ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
関西学院大学院理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
福知山公立大学情報学部 |
著者所属 |
|
|
|
関西学院大学理工学部 |
著者名 |
吉井, 悠馬
橋田, 光代
片寄, 晴弘
|
著者名(英) |
Yuma, Yoshii
Mitsuyo, Hashida
Haruhiro, Katayose
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
深層学習の進展により演奏の表情付けの研究は大きく進展した.その一方で,演奏者の表現意図が演奏制御情報としてどう展開されるのかについてはよくわかっていないことも多い.我々は,ピアニスト本人が解したフレーズ構造情報に着目し,それが演奏制御情報としてどう変換されるのかについて重回帰分析を用いた分析を進めている.本稿では,音量,テンポ,タッチを対象とした際の分析状況について報告を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Research on performance expression has progressed greatly with the development of deep learning. On the other hand, how the performer's expressive intention is developed as performance control information is often not well understood. We have focused on the phrase structure information that the pianist has solved and have been analyzing how it is converted into performance control information using multiple regression analysis. In this paper, we report on the analysis of volume, tempo, and touch. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2023-MUS-136,
号 7,
p. 1-6,
発行日 2023-02-20
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |