WEKO3
-
RootNode
アイテム
情報Iにおけるマイコンボードを使用したプログラミング教育の学習効果に関する分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/225128
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/22512802523cc8-cd48-494d-8d1a-f60f361df8ba
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報Iにおけるマイコンボードを使用したプログラミング教育の学習効果に関する分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Analysis of Learning Effect of Programming Education Using Microcomputer Board in Information Study I | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般セッション(2) | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
愛知県立小牧高等学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Aichi Prefectural Komaki High School | ||||||||
著者名 |
井手, 広康
× 井手, 広康
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyasu, Ide
× Hiroyasu, Ide
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本研究では,「情報Ⅰ」のプログラミング教育にマイコンボードの micro:bit を用いて授業実践を行った.さらに,令和 3 年度に実施したプログラミング教育と結果を比較し,マイコンボードを用いたプログラミング教育の学習効果について検証した.ARCS 評価シートと事後アンケートを比較した結果から,マイコンボードの micro:bit を用いたプログラミング教育が,「情報Ⅰ」の教科書に使用されている四つのプログラミング言語(Python,JavaScript,VBA,Scratch)による授業実践と,同等あるいはそれ以上の学習効果が期待できることがわかった.他のプログラミング言語とは異なり,実際に手元で操作できるマイコンボードを用いたことで,生徒の興味・関心を効果的に引き出せたことが大きな要因であると推測する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this research, we used micro:bit of microcomputer board for programming education of "Information Study I" and practiced class. Furthermore, the learning effect of programming education using a microcomputer board was verified by comparing the results with the programming education conducted in the previous year. From the results of comparing the ARCS evaluation sheet and the post-questionnaire, it was found that the programming education using the micro:bit of the microcomputer board is based on the four programming languages "Python, JavaScript, VBA, Scratch" used in the "Information Study I" textbook. It was found that learning effects equal to or greater than those of class practice can be expected. Unlike other programming languages, the use of a microcomputer board that can actually be operated at hand can be used to effectively draw out the students' interests and curiosity. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096193 | |||||||
書誌情報 |
研究報告コンピュータと教育(CE) 巻 2023-CE-169, 号 20, p. 1-6, 発行日 2023-03-04 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8930 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |