WEKO3
-
RootNode
アイテム
読みやすい書体と読み書き状況の関係 - ウェブ調査に基づく分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230766
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230766d6570350-d4a4-4802-971c-150fde648ecd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 読みやすい書体と読み書き状況の関係 - ウェブ調査に基づく分析 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||
著者所属 | ||||||||
東工大 | ||||||||
著者名 |
朱, 心茹
× 朱, 心茹
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 書体は文字のデザインであり、書体の読みやすさは文字情報の読みやすさに影響を与える要素の一つである。読み書き困難を持つ人にとっては、書体の調整によってその困難がある程度軽減されることがあることが経験的に知られている。また、これまでの研究から、読み書き困難の症状によって読みやすい書体が異なる可能性が示唆されている。しかし、読みやすい書体の特徴と読み書き状況の関係はいまだ明らかになっていない。本研究では、企業共同プロジェクト「じぶんフォント」のウェブサイト上で、書体の一対比較実験と回答者の読み書き状況の調査を行った。この実験と調査で収集された約5000件の回答を分析することで、読み書き状況に対応した読みやすい書体の傾向を一定程度明らかにすることができた。 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 455-456, 発行日 2023-02-16 |
|||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |