Item type |
Symposium(1) |
公開日 |
2023-11-30 |
タイトル |
|
|
タイトル |
MBCF/Linuxのノード性能阻害についての評価 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Evaluation of MBCF/Linux node performance inhibition |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
著者所属 |
|
|
|
奈良女子大学 |
著者所属 |
|
|
|
大阪国税局 |
著者所属 |
|
|
|
奈良女子大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Women's University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Osaka Regional Taxation Bureau |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nara Women's University |
著者名 |
藤本, 馨
辻, 理子
松本, 尚
|
著者名(英) |
Kaori, Fujimoto
Riko, Tsuji
Takashi, Matsumoto
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
MBCF(Memory Based Communication Facility)は,高速ネットワークで接続されたPCクラスタやワークステーションクラスタにおいてマシン境界を超えた共有メモリアクセス環境を実現するための通信同期機構として,1994年に考案され,1996年に発表されたものである.受信先が他のアプリケーションを実行している場合に,MBCF受信による割込みが発生する.この時,アドレス空間識別子(Address Space Identifier:ASID)を持たないCPUの場合,TLBが全消去されるため,実行されているアプリケーションのノード性能を大幅に阻害する.本論文ではASIDを使用しない場合と使用する場合のアプリケーション実行時間を計測することで,ノード性能がどの程度阻害されているか・ASIDの使用により,その阻害をどの程度抑制できるのかを測定した.また,特定のコアにMBCF受信による割込みを発生させた場合の実行時間を測ることで,ノード性能への影響を観測した.実験によりMBCFにASID機能を使用することで,ノード性能・MBCFそのものの性能を共に改善できることを明らかにした. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
MBCF (Memory Based Communication Facility) was invented in 1994 and published in 1996 as a communication synchronization mechanism to realize a shared memory access environment across machine boundaries in PC and workstation clusters connected by high-speed networks. An interrupt by MBCF reception occurs when the receiver is executing another application. In this case, if the CPU does not have an Address Space Identifier (ASID), the TLB will be completely flushed, which will significantly impede the node performance of the running application. In this paper, we measure application execution times without and with ASID to determine the extent to which node performance is inhibited and the extent to which this inhibition can be suppressed by using ASID. We also observed the effect on node performance by measuring the execution time of interrupts generated by MBCF reception on specific cores. The experiments showed that the use of ASID in MBCF can improve both node performance and the performance of MBCF. |
書誌情報 |
コンピュータシステム・シンポジウム論文集
巻 2023,
p. 29-35,
発行日 2023-11-30
|
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |