WEKO3
-
RootNode
アイテム
書き心地の改善に向けたペン先の摩擦が筆記のブレに及ぼす影響
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241827
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241827c46cc81a-f585-4d56-992f-a464b71e043f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2027年1月7日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-07 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 書き心地の改善に向けたペン先の摩擦が筆記のブレに及ぼす影響 | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | セッション3: ユーザ理解 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
明治大学 | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
株式会社パイロットコーポレーション | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
株式会社パイロットコーポレーション | ||||||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||||||
株式会社パイロットコーポレーション | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
Meiji University | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
PILOT Corporation | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
PILOT Corporation | ||||||||||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||||||||||
en | ||||||||||||||||||||||
PILOT Corporation | ||||||||||||||||||||||
著者名 |
能宗, 巧
× 能宗, 巧
× 瀬崎, 夕陽
× 小林, 沙利
× 関口, 祐豊
× 中村, 聡史
× 近藤, 葉乃香
× 梅澤, 侑己
× 橋本, 忠樹
|
|||||||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | デジタル端末上での手書きで用いるタブレット PC やスタイラスペンなどの電子機器は,その素材を容易に変更できないため,アナログの手書きに比べ書き心地が限定的であり,ユーザの嗜好や用途に適した機器に出会えないことが多い.その中でも,タブレットとペン先の摩擦は書き心地に大きく影響するが,従来のペーパーライクフィルムによるタブレット側での摩擦付与による書き心地改善には,視認性や操作性の問題が残る.そこで本研究では,ペン先の摩擦が手書き時に得られる感覚に及ぼす影響を調査し,その客観的評価手法として手書きのブレの妥当性を検討した.実験では,摩擦の異なるペン先を用いて,文字の筆記や図形の削除を行うタスクを実施し,主観評価と手書きのブレの相関を比較した.その結果,両タスクにおいて全体では強い相関がみられなかった一方で,個別の参加者や特定の文字においては摩擦特性が書き心地と手書きのブレに影響を与える可能性が示唆された. | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2025-HCI-211, 号 15, p. 1-8, 発行日 2025-01-07 |
|||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||||||||||||
Notice | ||||||||||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |
Share
Cite as
能宗, 巧, 瀬崎, 夕陽, 小林, 沙利, 関口, 祐豊, 中村, 聡史, 近藤, 葉乃香, 梅澤, 侑己, 橋本, 忠樹, 2025, 書き心地の改善に向けたペン先の摩擦が筆記のブレに及ぼす影響: 情報処理学会, 1–8 p.
Loading...