WEKO3
-
RootNode
アイテム
器画像撮影による料理との組み合わせ提示システムの開発―画像欠損の影響を考慮した類似度検索の精度評価―
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241836
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241836c85e9117-6d5b-4882-8347-f83c6c20e028
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2027年1月7日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2025 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, HCI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-01-07 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 器画像撮影による料理との組み合わせ提示システムの開発―画像欠損の影響を考慮した類似度検索の精度評価― | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | セッション5: デザイン・ファブリケーション | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kansai University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kansai University | ||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||
en | ||||||||||||
Kansai University | ||||||||||||
著者名 |
高橋, りさ
× 高橋, りさ
× 高橋, 知奈
× 松下, 光範
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 店頭で器を購入する際,盛り付ける料理との相性を考慮する必要があるが,料理との組み合わせを想像して器を選択することは必ずしも容易ではない.この問題を解決するため,購入を検討している器を撮像し,それをクエリとして料理が盛られている類似した器画像を検索するシステムを開発した.提案システムでは,予め料理画像が紐づいた器画像データセットの中から,クエリの器に類似した器を検索することで擬似的にクエリの器と料理の組み合わせを提示する.このとき,データセットの器画像は料理画像から切り抜き処理を行って用意したため,料理が盛り付けられていた中心部分が欠損している.これに対し,比較対象となるクエリの器画像に欠損はないため,それらのマッチングの精度に疑問が残る.本稿では,この画像欠損の有無の違いがマッチング結果に与える影響について報告する. | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||||||
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 2025-HCI-211, 号 24, p. 1-6, 発行日 2025-01-07 |
|||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2188-8760 | |||||||||||
Notice | ||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |