WEKO3
-
RootNode
アイテム
項を2 つとる名詞コピュラ文の形式意味論的分析
https://doi.org/10.14946/00001824
https://doi.org/10.14946/000018240f1a4e8e-27ef-4311-bb46-a44d7d65a3d7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 項を2 つとる名詞コピュラ文の形式意味論的分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | A Formal-Semantic Analysis of Japanese Noun-Copula Sentences with Two Arguments | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | カキ料理構文 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 措定文 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 指定文 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 関係名詞 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 一般化量化子 | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | oyster sentence | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | predicational sentence | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | specificational sentence | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | relational noun | |||||||
キーワード | ||||||||
言語 | en | |||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | generalized quantifier | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.14946/00001824 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者 |
郡司, 隆男
× 郡司, 隆男
|
|||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 100 | |||||||
識別子Scheme | CiNii ID | |||||||
識別子URI | http://ci.nii.ac.jp/nrid/1000010158892 | |||||||
識別子 | 1000010158892 | |||||||
識別子Scheme | KAKEN - 研究者検索 | |||||||
識別子URI | https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000010158892/ | |||||||
識別子 | 10158892 | |||||||
姓名 | GUNJI, Takao | |||||||
著者ID | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 10158892 | |||||||
抄録 | ||||||||
値 | 本稿は、意味的に2 つの個体の間の関係をあらわす「学生」「学長」のような名詞にコピュラの「だ」がついた形の文の形式意味論的分析を与えることを目的とする。特に、「カキ料理は広島が本場だ」のような、いわゆる「カキ料理構文」の分析に拡張するにあたって、「学生」と「学長」の意味的な性質の違いに触れ、西垣内(2015a, 2015b) で提案されている「過不足なく指定」するという概念が有効であることを示す。 | |||||||
abstract | ||||||||
値 | In this article, I will aim to give a formal-semantic analysis of a kind of sentence with a noun, such as gakusei ‘student’ and gakucho ‘president’, that expresses a relationship between two individuals, followed by the copula da. In particular, in expanding the analysis to deal with the so-called “oyster sentences”, such as Kaki ryori-wa Hiroshima-ga honba-da ‘As for oyster dishes, Hiroshima is the best place’, I will mention the semantic difference between gakusei ‘student’ and gakucho ‘president’. Moreover, I will point out the effectiveness of the concept of exhaustive specification as proposed by Nishigauchi (2015a, 2015b). | |||||||
書誌情報 |
Theoretical and applied linguistics at Kobe Shoin : トークス 巻 19, p. 17-28, 発行日 2016-03-05 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 神戸松蔭女子学院大学学術研究委員会 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 13434535 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11200630 | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
郡司, 隆男, 2016, A Formal-Semantic Analysis of Japanese Noun-Copula Sentences with Two Arguments: 神戸松蔭女子学院大学学術研究委員会, 17–28 p.
Loading...