WEKO3
-
RootNode
アイテム
「考え、議論する道徳」におけるディベートの有用性の検討
https://doi.org/10.24614/00002875
https://doi.org/10.24614/000028751fe03ae1-9f45-417e-af3a-d3e45fc28a2a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-02-10 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 「考え、議論する道徳」におけるディベートの有用性の検討 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Examining the Usefulness of Debate in“Moral Education through Thinking and Discussing” | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ディベート | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 道徳授業 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | こうのとりのゆりかご | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 考え、議論する道徳 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Debate | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Teaching Moral Education Class | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Baby Hatch | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Moral Education through Thinking and Discussing | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.24614/00002875 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者名(日) |
伊藤, 利明
× 伊藤, 利明
× 石村, 由利子
|
|||||||||
書誌情報 |
総合福祉科学研究 en : Journal of Comprehensive Welfare Sciences 号 11, p. 51-64, 発行日 2019-12-27 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 関西福祉科学大学総合福祉科学学会 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18849288 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12476615 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
伊藤, 利明, 石村, 由利子, 2019, Examining the Usefulness of Debate in“Moral Education through Thinking and Discussing”: 関西福祉科学大学総合福祉科学学会, 51–64 p.
Loading...