WEKO3
-
RootNode
アイテム
学習者の多様性を生かした日本語授業のデザイン : 「中級日本語」の新設とTAの活用 (立教日本語教育実践学会パネルセッション : 日本語科目におけるTA の活用の可能性と課題) (学習者の多様性を活かす新しい日本語コースの構築 : TA及びICTの効果的活用及び教材開発)
https://doi.org/10.14992/00011231
https://doi.org/10.14992/00011231ca9781b9-e872-4a58-a643-ce4174ad162b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(WEKO2) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 学習者の多様性を生かした日本語授業のデザイン : 「中級日本語」の新設とTAの活用 (立教日本語教育実践学会パネルセッション : 日本語科目におけるTA の活用の可能性と課題) (学習者の多様性を活かす新しい日本語コースの構築 : TA及びICTの効果的活用及び教材開発) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14992/00011231 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述 | P(論文) | |||||
記事種別 | ||||||
内容記述 | 成果報告 | |||||
作成者 |
丸山, 千歌
× 丸山, 千歌 |
|||||
著者よみ |
マルヤマ, チカ
× マルヤマ, チカ |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12644323 | |||||
書誌情報 |
シリーズ新しい日本語教育を考える 巻 4, p. 18-30, 発行日 2015-03 |
Share
Cite as
丸山, 千歌, 2015, 学習者の多様性を生かした日本語授業のデザイン : 「中級日本語」の新設とTAの活用 (立教日本語教育実践学会パネルセッション : 日本語科目におけるTA の活用の可能性と課題) (学習者の多様性を活かす新しい日本語コースの構築 : TA及びICTの効果的活用及び教材開発): 18–30 p.
Loading...