Item type |
学術雑誌論文 / Journal Article(1) |
公開日 |
2022-02-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
"先天性甲状腺機能低下症マス・スクリーニング陽性者の追跡調査 ― 永続性先天性甲状腺機能低下症は予想できるか―" |
タイトル |
|
|
タイトル |
"Follow-up survey for patients with positive results via mass screening for congenital hypothyroidism ― Possibilities of prediction of permanent congenital hypothyroidism ―" |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
"permanent congenital hypothyroidism |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
transient congenital hypothyroidism |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
newborn screening" |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
著者 |
吾郷, 祐子
廻, 京子
脇地, 一生
梶原, 佑子
今城, 沙都
宮井, 貴之
後藤, 振一郎
井上, 勝
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
先天性甲状腺機能低下症(Congenital hypothyroidism,以下CH)は,新生児マス・スクリーニングの中で患者数は最多であり,早期介入で身長や知能予後を改善することができる.また,CH は様々な病型が存在し,予後も異なるがその予測は容易ではない.今回我々は,マス・スクリーニングを契機にCH と診断された患者を対象とし,予後について,診療録を用いて後方視的に検討した. 3 歳まで診療継続していた症例では,一過性CH と永続性CHに分類し,精密検査時データや臨床経過を比較検討した.結果は,一過性CH が15人,永続性CH 9 人,一過性高TSH 血症6 人だった.一過性CH と永続性CH では,精密検査時のTSH,大腿骨遠位端骨端核の出現の有無, 3 歳までのレボチロキシン投薬量増量の有無,休薬前の投薬量で有意差を認め,精密検査時のTSH 高値,大腿骨遠位端骨端核の出現無,および加療中に投薬量増量を要した症例は,永続性CH への移行を予測できることが示唆された. |
書誌情報 |
岡山赤十字病院医学雑誌
en : The Okayama Red Cross Hospital Journal of Medicine
巻 32,
号 1,
p. 20-24,
発行日 2021-11-30
|
出版者 |
|
|
出版者 |
岡山赤十字病院 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0915-8073 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
見出し |
|
|
大見出し |
原著 |
|
言語 |
ja |