WEKO3
-
RootNode
アイテム
障害者の地域生活移行支援にかかる諸課題 - 養護老人ホーム・救護施設・障害福祉計画の現状より -
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/222
https://kusw.repo.nii.ac.jp/records/222dfb8e283-e37e-49b1-bf45-3861d3e0a566
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 障害者の地域生活移行支援にかかる諸課題 - 養護老人ホーム・救護施設・障害福祉計画の現状より - | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Problems on community life transition support for persons with disabilities - from the state of nursing homes for the aged, relief facilities and plan for welfare of persons with disabilities - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域生活移行 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 養護老人ホーム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 救護施設 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 混合収容 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 障害福祉計画 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
谷口, 泰司
× 谷口, 泰司 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 障害者支援費制度から自立支援制度を経て今日に至るまで,障害者の地域生活移行は主要な課題の一つとして取り上げられている.2012 年4月からは相談支援事業が抜本的に強化され,3か年の間に全ての障害福祉サービス利用者の計画を策定することや,施設からの地域移行支援・地域定着支援の計画を策定することとされている.しかしながら,養護老人ホーム及び救護施設に入所する障害者はこれら地域生活移行支援の対象とはされておらず,過去から現在に至るまで我々の無関心・無理解のもと混合収容が継続し,貧困層における共生社会を余儀なくされているという現状がある. 本論は,これら施設の実態について全国的な調査結果をもとに考察し,また,施設の現状にかかる要因が我々の社会・法制度にあることを検証した上で,今後のあり方に一石を投じるものである. |
|||||
書誌情報 |
関西福祉大学社会福祉学部研究紀要 巻 16, 号 1, p. 47-56, 発行日 2012-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 関西福祉大学社会福祉学部研究会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-566X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
見出し | ||||||
大見出し | 原著 | |||||
言語 | ja |