WEKO3
-
RootNode
アイテム
レヴィナス的倫理と共感の問い
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/547
https://kitakyu.repo.nii.ac.jp/records/547a5653a41-303e-470d-82ca-45f312a5f972
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-02-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | レヴィナス的倫理と共感の問い | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Levinasian Ethics and the Question of Sympathy | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 道徳哲学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 共感 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 感情移入 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 悪の問題 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
伊原木, 大祐
× 伊原木, 大祐 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | エマニュエル・レヴィナスの倫理学的思考の中で「共感(sympathie)」という語は一貫して二次的な意味しか与えられていない。しかし、本稿では、その本来の原初的意味である「共-苦」という考えからレヴィナスの著作群にアプローチすることで、共感という哲学的概念に含まれうる積極的な意義を掘り起こしている。 | |||||
書誌情報 |
基盤教育センター紀要 号 27, p. 1-18, 発行日 2016-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北九州市立大学基盤教育センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 18836739 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12330405 |