WEKO3
-
RootNode
アイテム
財政金融政策変数と名目GDPの因果関係
https://doi.org/10.15012/00000644
https://doi.org/10.15012/0000064402cdd743-3e12-42a6-955c-2ab89f498628
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2016 野村益夫
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 財政金融政策変数と名目GDPの因果関係 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Causal Relationship between Fiscal-Monetary Policy Variable and Nominal GDP | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | MWALD検定 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 因果関係 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Wagner仮説 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | マネーストックM2 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 名目政府支出 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15012/00000644 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | ザイセイキンユウセイサクヘンスウトメイモクGDPノインガカンケイ | |||||||
著者 |
野村, 益夫
× 野村, 益夫
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 本論文の目的は,Toda and Yamamoto(1995)のMWALD(Modified WALD)検定を利用して,財政金融政策変数と名目GDPに対するGrangerの意味での因果関係について分析することである。Toda and Yamamotoの検定方法は分析対象変数の和分の次数がI(0),I(1), I(2)のいずれでも良いし,変数間の共和分が存在してもしていなくても良い。単位根や共和分の予備検定を行っても行わなくてもどちらでも良い。その際,Ansari (1996)を参考にして,Wagner仮説の研究,及びマネーサプライと所得の因果関係を統一的に取扱い,それぞれの因果関係を分析する。日本経済に関する研究で,財政金融政策変数を含むモデルでの因果関係の分析はそれ程多くないし,Toda and YamamotoのMWALD検定統計量による因果関係の分析も非常に少ない。分析対象は,財政金融政策変数の名目政府支出とマネーストックM2(マネーサプライM2+CDと接続)の2変数及び名目GDPであり,それぞれの自然対数値を取る。 | |||||||
書誌情報 |
名古屋学院大学論集 社会科学篇 en : THE NAGOYA GAKUIN DAIGAKU RONSHU; Journal of Nagoya Gakuin University; SOCIAL SCIENCES 巻 52, 号 4, p. 39-52, 発行日 2016-03-31 |
|||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 名古屋学院大学総合研究所 | |||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 0385-0048 |