WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
ECOBOATの開発/自然エネルギーを最大限に活用した瀬戸内海用クルーザー
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/33
https://kobe-du.repo.nii.ac.jp/records/330929dd0d-6b80-4187-a128-a9521c1c47c2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-11-30 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ECOBOATの開発/自然エネルギーを最大限に活用した瀬戸内海用クルーザー | |||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | ECOBOAT/The Eco Friendly Cruiser for “Setouchi ” Sea | |||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
著者 |
見明, 暢
× 見明, 暢× 齊木, 崇人× 相良, 二朗× 大田, 尚作× 田頭, 章徳 |
|||||||||||||||
著者別名 |
MIAKE Nobu
× MIAKE Nobu
× SAIKI Takahito
× SAGARA Jiro
× OTA Syosaku
× TAGASHIRA Akinori
|
|||||||||||||||
要旨 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 昨年度から引き続き、自然エネルギーを活用した船舶の開発を行った。昨年度はベルリン・ヴァイゼンゼー美術学院と共同で近未来のエコフレンドリーな船舶の考察を行ったのに対し、本年度は具体的な船舶を設計制作した。 風力というクリーンなエネルギーで走行するヨットをベースに改造を施し、従来では湾内や風の状況によって使用しているエンジンをモーターに置き換え、よりエコフレンドリーな船舶を目指した。さらに、モーターへの電力はソーラーパネルで蓄電したものを使用し、完全にクリーンな船舶を実現した。 現状のソーラーパネルの発電能力は未だ低く、電力のみで走行可能な時間は1.5 時間程度と限られたものとなったが、多くの島々が点在する瀬戸内の穏やかな環境での使用では十分であり、瀬戸内はエコフレンドリーな船舶にとっても適応しやすい環境だということがわかった。 改造にあたり、設計や使用部材に関してはできる限りの汎用化を行い、今後他ヨットユーザーへの展開の可能性を有した設計を目指した。 |
|||||||||||||||
書誌情報 |
芸術工学2012 発行日 2012-11-30 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
出版者 | 神戸芸術工科大学 |
Share
Cite as
見明, 暢, 齊木, 崇人, 相良, 二朗, 大田, 尚作, 田頭, 章徳, 2012, ECOBOATの開発/自然エネルギーを最大限に活用した瀬戸内海用クルーザー: 神戸芸術工科大学.
Loading...