WEKO3
-
RootNode
アイテム
必須脂肪酸の生体における挙動について
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/942
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/9423d23bf61-62c8-4b74-bfa1-25affb6f9ea4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
BY-NC-ND
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1978-03-15 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 必須脂肪酸の生体における挙動について | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Diyamic Aspects of Essential Fatty Acids in the Body | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||
論文 | ||||||||||||||
著者名(日) |
谷, 由美子
× 谷, 由美子
× 山本, 命子
× 深谷, 幸子
× 青木, みか
|
|||||||||||||
著者名よみ |
タニ
× タニ× ヤマモト
× フカヤ× アオキ |
|||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
名古屋女子大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
NAGOYA WOMEN'S UNIVERSITY | ||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | "1.リノール酸またはコーンオイル添食による脂肪酸の生体内における挙動 リノール酸5g摂取によって血清のリノール酸は低下しアラキドン酸が4倍以上に増加した.しかしコーンオイル60g摂取によって,血清脂肪酸組成はアラキドン酸がやや減少しステアリン酸とオレイン酸は増加した.この相違については今後検討するつもりである.皮膚分泌物の脂肪酸組成は,リノール酸またはコーンオイル添食によっていずれもほとんど変動なく,パルミテン酸が30~40%をしめ次にステアリン酸,アラキドン酸が多く,いずれの場合も血清には不飽和脂肪酸が多く皮膚分泌物は大部分飽和脂肪酸よりなっていた.即ち血清成分がそのまま皮膚に浸透して分泌されるのではなく,汗腺,皮脂腺などで選択されて分泌されると考えられる.尿中脂肪酸組成はオレイン酸,ステアリン酸,パルミチン酸が多く,バルミトレイン酸は個体差が大きかった.必須脂肪酸は血清に比べて少く,コーンオイル摂取によって血清中の必須脂肪酸はほとんど変動しなかったが,尿中多価不飽和脂肪酸は増加した.2.リノール酸またはコーンオイル添食による血清脂質成分の変動 CHはいずれの場合も減少し,特にコーンオイル添食で著しく,従来血中のCHを低下させる因子の1つとして高度不飽和脂肪酸を含む植物油がよいとされている事実を裏付けた.CHを約48%含むβ-LPも同様に食後減少がみられた.TGは食後3時問に有意に増加した.これらの現象はリノール酸5g摂取よりもコーンオイル60g摂取の場合の方がその影響は顕著であった." | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00179986 | |||||||||||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要 en : Journal of the Nagoya Women's College 巻 24, p. 93-102, 発行日 1978-03-15 |