WEKO3
-
RootNode
アイテム
数学教育現代化期における「教材としての幾何の公理系」の取り扱い方 : 教科書と参考書の記述の分析
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4373
https://nagoya-wu.repo.nii.ac.jp/records/4373773cb036-53d3-4a94-9036-1902c13f3f1d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 数学教育現代化期における「教材としての幾何の公理系」の取り扱い方 : 教科書と参考書の記述の分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Treatment of the Geometric Axiom System as Teaching Materials during the Period of Modernization of Mathematics Education : An Analysis of the Descriptions in Several Textbooks and Reference Books | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幾何教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 公理的構成 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幾何の公理系 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 数学教育現代化(3~5個) | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
山本, 忠
× 山本, 忠 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 昭和45年告示学習指導要領の高等学校数学ⅡBにおける「平面幾何の公理的構成」は、数学 教育現代化の潮流の基に作成されたものである。数学教育現代化のねらいの一つは、現代数学 の考え方を初等・中等教育に導入することであった。したがって、教科書や参考書は現代数学 的な公理的構成を取り入れた。その結果、当時の実践記録によれば受容困難な場合が多くあっ た。たとえば「わかりきったことをなぜ証明しなくてはいけないのか」、「教科書と参考書では 公理が異なっているので心配」など、生徒の反応は否定的なものが多かった。そこで、教科書、 参考書の公理の異同、表現の異同、多様性、合同の公理の扱い方などの項目を設定して、当時 使用された教科書、参考書の記述を数量化Ⅲ類の手法で分析した。結果は各教材によるばらつ きは大きいことが裏付けられた。そして各教科書は比較的類似性があったものの、教科書と参 考書の距離は遠いものがあり、当時指摘されていた生徒の不安も裏付けられた。 |
|||||
書誌情報 |
名古屋女子大学紀要. 家政・自然編, 人文・社会編 en : Journal of Nagoya women's University 号 67, p. 133-145, 発行日 2021-03-10 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋女子大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2185-7962 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12530109 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40022521733 |
Share
Cite as
山本, 忠, 2021, Treatment of the Geometric Axiom System as Teaching Materials during the Period of Modernization of Mathematics Education : An Analysis of the Descriptions in Several Textbooks and Reference Books: 名古屋女子大学, 133–145 p.
Loading...