WEKO3
-
RootNode
アイテム
児童保護運動が健民運動に変わるまで : 赤ちゃん審査会とその機能を通じて
https://otsuma.repo.nii.ac.jp/records/6524
https://otsuma.repo.nii.ac.jp/records/65243775331d-28c6-4f7c-b55f-8931cc859fbb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童保護運動が健民運動に変わるまで : 赤ちゃん審査会とその機能を通じて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Transition from Child Protection Movement to “Ken-min”(Physically and Mentally- Strong-Nation) Movement : From the Viewpoint of Babies' Phisical Examination and its Function | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 児童保護 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 衛生 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 展覧会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 乳児死亡率 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 赤ちゃん審査会 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 健民 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
大出, 春江
× 大出, 春江 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子 | 21185 | |||||
姓名 | OHDE, Harue | |||||
著者所属(日) | ||||||
大妻女子大学人間関係学部人間関係学科社会学専攻 | ||||||
書誌情報 |
人間関係学研究 : 社会学社会心理学人間福祉学 : 大妻女子大学人間関係学部紀要 巻 19, p. 21-35, 発行日 2017 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345496X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11448680 |
Share
Cite as
大出, 春江, 2017, Transition from Child Protection Movement to “Ken-min”(Physically and Mentally- Strong-Nation) Movement : From the Viewpoint of Babies' Phisical Examination and its Function: 21–35 p.
Loading...