WEKO3
-
RootNode
アイテム
自治体文化財団に関する研究:日本におけるアーツカウンシル的組織の現状と課題
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/1390
https://suac.repo.nii.ac.jp/records/13901bdb22a8-e25f-4bb9-bfd0-11562334eca1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 自治体文化財団に関する研究:日本におけるアーツカウンシル的組織の現状と課題 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
原著論文 | ||||||||||
論文名よみ | ||||||||||
その他のタイトル | ジチタイ ブンカ ザイダン ニ カンスル ケンキュウ:ニホン ニ オケル アーツ カウンシル テキ ソシキ ノ ゲンジョウ ト カダイ | |||||||||
著者名(日) |
太下, 義之
× 太下, 義之
|
|||||||||
著者名よみ |
オオシタ, ヨシユキ
× オオシタ, ヨシユキ
|
|||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 芸術・文化政策センター | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本論文は,最初にSUAC 芸術経営統計を元に,自治体文化財団の概要について整理した。その結果,自治体文化財団の主要な業務は指定管理であり,文化芸術団体の支援は些末な位置づけしかないという実態を明らかにした。 次に自治体文化財団の歴史を,国全体のマスタープランとも言える全国総合開発計画との関連も踏まえて考察した。その結果,全国で公立文化施設が多数整備された90年代において,文化振興ではなく,日米構造協議を契機とする内需拡大のために,国からの強い働きかけもあって地方債が多額に発行され,それを活用して箱物が多数整備されたことを明らかにした。 最後に自治体文化財団の意義と課題を,「公立文化施設の柔軟な運営/二層の職員構成」「文化振興の専門職のプリカリアート化」「地域の文化政策自体の弱体化」「助成財団としての文化振興/助成金額の減少」「文化政策における自治体文化財団の位置づけの無さ」の5項目に整理した。 |
|||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA11576760 | |||||||||
書誌情報 |
静岡文化芸術大学研究紀要 巻 17, p. 133-150, 発行日 2017-03-31 |