WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
有効積算温度を用いたエダマメ品種の収穫適期予測法
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/29
https://mue.repo.nii.ac.jp/records/297f9039dc-f211-4c32-8f47-7aa8b942b4a8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-01-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 有効積算温度を用いたエダマメ品種の収穫適期予測法 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Estimation of harvest time of some green soybean varieties by a effective cumulative temperature method | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エダマメ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ダイズ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 収穫適期 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 積算温度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 予測法 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
著者名(日) |
岡, 正明
× 岡, 正明× 大山, 優美子× 小川, 貴史 |
|||||
著者所属(日) | ||||||
宮城教育大学技術教育講座 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
元学生・教育学部技術教育専攻 | ||||||
著者所属(日) | ||||||
元大学院生・教育学部生活系教育専修 | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | エダマメは,小中学校における栽培学習の教材として多く用いられているが,収穫適期が夏休み中になり,生徒に収穫を体験させられないという失敗が多い.本実験では,エダマメ6品種を用いた2年間12回の栽培実験を行い,播種日から収穫適期までの日数と,その期間の気温との関係を解析した.その結果,早生・中生品種について,気温データのみを用いる有効積算温度法により収穫適期の予測が可能であることが示された.また,平年並み気温の年であれば,年度を越えて適用できる計算法の可能性が示唆された.エダマメをマルチビニール無しの畝に直播きする圃場において,収穫適期を夏休み期間から外すためには,宮城県では6月中旬播種・夏休み後収穫の栽培時期が望ましいと考えられた. | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1125110X | |||||
書誌情報 |
宮城教育大学紀要 巻 40, p. 201-208, 発行日 2005 |
Share
Cite as
岡, 正明, 大山, 優美子, 小川, 貴史, 2005, Estimation of harvest time of some green soybean varieties by a effective cumulative temperature method: 201–208 p.
Loading...