WEKO3
-
RootNode
アイテム
南方熊楠の和文論文と明治期の日本語
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7391
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/73912c1d89b3-ac81-44c6-a919-288eb7335c0b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 南方熊楠の和文論文と明治期の日本語 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The difference between Japanese and English articles of Minakata Kumagusu | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
星, 薫
× 星, 薫× 雲藤, 等× Hoshi, Kaoru× Undo, Hitoshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 南方熊楠は,民俗学に関して英文及び和文による多数の論文を残しているが,両者の性格的相違について,これまで多くの論者が指摘してきている.つまり,彼の英文論文は明確な論理的構成をもった正統的形式であるのに対し,彼の和文論文は話題の飛躍が多く,連想の赴くままに書かれた感が強い.この格差の理由については,従来から様々な解釈が試みられてきてはいるが,これまでのところ十分な説明は得られていない. 本論文では,南方の文章修行の在り方と,彼の活躍した明治期から昭和初期の,日本語の混乱状況に,その理由を見出だそうと試みた.すなわち,彼はその青年期に英国において,英文による文章修行を行っており,英国知識階層から直接の指導を受けていた.一方当蒔の日本語は江戸時代以来の伝統的文体の解体と,新しい概念を表現するための,言文一致運動の最中にあって,未だ論理的内容を十分に表現できるまでに至っておらず,敢えてそれを行おうとすれば,莫大なエネルギーを要したのである.南方は,2,3の和文論文に関しては,そのような努力を払ったものの,植物学研究を自分の主たる研究領域と考えていた彼にとって,全ての和文論文に同じだけのエネルギーを費やすことは不可能であった.これらのことから,南方は非常な努力を払いつつ和文で論理的文章を書くよりは,英文でのみこれを行い,彼の該博な知識を書き留めておくための手段としてのみ和文論文を書くという道を選択したものと思われる. |
|||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Minakata Kumagusu was famous as a botanist and a folklorist. In this paper, we discussed the reason why his articles of folklore written in Japanese was not logical compared to his English ones. We concluded that Japanese language in his days apparently lacked the vocabularies and the styles to represent western ideas and logics. He could not present his academic achievement fully in Japanese language, so that he did it mainly in English and wrote only arrays of his massive knowledges in Japanese language. | |||||
書誌情報 |
放送大学研究年報 en : Journal of the University of the Air 巻 16, p. 1-14, 発行日 1999-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0911-4505 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10019636 |
Share
Cite as
星, 薫, 雲藤, 等, Hoshi, Kaoru, Undo, Hitoshi, 1999, The difference between Japanese and English articles of Minakata Kumagusu: 1–14 p.
Loading...