WEKO3
-
RootNode
アイテム
目的語と補語 : 提示陳述と説明陳述
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7408
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7408d70be980-cd1f-427e-b205-d73391ca4f59
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 目的語と補語 : 提示陳述と説明陳述 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Study of Object and Commplement in Chinese : On the Two Patterns of Expression | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
傳田, 章
× 傳田, 章× Denta, Akira |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 発話される語句(単語と句を総称する単位)を辞書項目的に切りとられたそれと区別して陳述と呼ぶことにして,陳述には思考の中で対象化され,客体存在としてとらえられたものを提示する提示陳述(たとえば主語がそれである)と,その提示されたものに説明を加える説明陳述(たとえば述語がそれである)とがあると考える.動詞に後置されてその陳述を補う成分(広義の補語)は,それが提示陳述のものであるか説明陳述のものであるかによって,目的語と補語(狭義)に分かれる.(この「補語」は通行の中国語文法でいう“程度补语”,“结果补语”などのそれではなく,英文法でいうcomplementにあたるものをいう.)目的語は動作対象など動詞のいう動作(変化,状態も含めて)の外にあって動作とかかわるものを挙げるのに対して,補語は動作そのもののありようを形容しているものである.提示陳述としての目的語は動作の他者としての独立性を持っており,容易に主語や前置詞句として動詞の前に移すことができるが,補語は動作自体をいって動詞と一体化しているので,仮にそれを切り離して前置すれば,残された動詞だけではもとの動作を表現することができない.また提示陳述は名詞句,説明陳述は動詞句などと短絡していうことはできない.補語は辞書項目的な語句としては名詞句である場合でも説明陳述なのであるし,逆に動詞句がそのまま主語,目的語の位置におかれるのは提示陳述となっているからである.単語の形態変化に乏しい中国語にあって,この形が変わることなく主語や目的語の位置に現れる動詞形容詞単語を名詞と見なし,動詞形容詞が名詞を兼ねるとしてよいかは永らく議論されてきたところだが,語句の発話のされ方,陳述に二つの型をみいだすことで問題は解決されるであろう. | |||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | 本文把说话中的词语(词和词组的总称)称作述说,以有别干作为辞书条目的词语。述说中,有把思维中的存在物(客体)提示在句子中的提示性述说(比方说述语),也有在句子中解释上述提示的解释性述说(比方说谓语)。我认为,可以把动词后面的补充成分(广义的补语),根据其是提示性述说还是解释性述说,分为宾语补语(狭义的补语)。(这里的“补语”不是通常汉语语法中所说的“程度补语”,“結果补语”等类的补语,而是相当干英语语法中所说的 complement。)宾语示以动作(包括状态,変化)所渉及的事物(不只是动作的对象,也包括场面、现象中的个体等),是动作的外部存在。而补语则形容动作的内容,是动作本身。宾语由干它是动作的外部存在,具有一定的独立性,能以主语或介词短语的形式移到动词之前,但补语因为与表动作的动词结成一体,不能分离前置,要分离的话剰下的动词就不能表示分离以前的意思了。再则,提示性述说不能直接名词短语,解释性述说则不能直接动词短语。补语被视作辞书条目的词语以名词短语出现时,也仍然是一种解释性述说。反之,动词短语处在主语或宾语的位置时则成为一种提示性述说。汉语由干缺乏词形変化,有人把处干主位或宾位的动词和形容词称作其名物化用法,以后围绕这个兼类问题,一直争论不休。我想,这个问题通过分析词语的表达方式,述说的两种类型或许能得以解决。 | |||||
書誌情報 |
放送大学研究年報 en : Journal of the University of the Air 巻 17, p. 43-57, 発行日 2000-03-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0911-4505 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10019636 |
Share
Cite as
傳田, 章, Denta, Akira, 2000, A Study of Object and Commplement in Chinese : On the Two Patterns of Expression: 43–57 p.
Loading...