WEKO3
-
RootNode
アイテム
UXカーブに見る放送大学学生の満足度の動的変化
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/8355
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/8355d70432ac-50fd-4bfe-9c0a-88c502b2ce94
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-10-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | UXカーブに見る放送大学学生の満足度の動的変化 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Dynamic Change of Satisfaction among Students of The Open University of Japan Measured by the UX Curve | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | User Experience | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | UX curve | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | UX graph | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Student Satisfaction | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | The Open University of Japan | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
黒須, 正明
× 黒須, 正明× Kurosu, Masaaki |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究では、学生の満足度を時間軸に関して動的に把握する手法として、UXカーブやその変法であるUXグラフ を利用した。UXカーブの主要な特徴の一つは、満足度などの特性の時間的変動を測定できる点にある。UXカーブ を学生満足度に適用するにあたり、カーブの始点は入学時点とした。ただし、一部のデータでは、入学前の期待感に ついて求めた場合もある。得られたデータを分析すると、カーブは研究活動への参加の度合いやサークル活動への参 加度合いに伴って向上することが明らかとなった。一時的な仮説としては、これらの二つの要因を促進するべく大学 側が配慮してやることが必要であり、またその点を明らかにするためには個別インタビュー調査も併用した方が良い と考えられた。 |
|||||
抄録(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | For the purpose of dynamically grasping the satisfaction among students, the UX curve and its variation, the UX graph, were applied. One of the main feature of the UX curve is that it can measure the level change of some characteristics including the satisfaction along with the time. For applying the UX curve to the student satisfaction issue, the starting point was set at the entrance. By analyzing the obtained data, such general tendency was found that the curve grows up in accordance to the involvement in the research activity and the participation to the circle activity. As a temporal hypothesis, it was assumed that these two factors should be more facilitated and further approach adopting the individual interview should be conducted. |
|||||
書誌情報 |
放送大学研究年報 = Journal of The Open University of Japan 巻 32, p. 81-91, 発行日 2015-03-20 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 放送大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0911-4505 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10019636 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 40020473148 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |