WEKO3
-
RootNode
アイテム
戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 -
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/1179
https://jissen.repo.nii.ac.jp/records/1179650e903c-1d64-4466-9507-63e8b06aa1a7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-06-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 - | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Postwar Library Science Education and Female Librarians (1): Masako Kito and Academic Libraries | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 女性図書館員 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 実践女子大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際基督教大学 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大学図書館 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | オーラル・ヒストリー | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | female_librarians | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Jissen_Women's_University | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | International_Christian_University | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | academic_libraries | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | oral_history | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
小林, 卓
× 小林, 卓× 大井, 三代子 |
|||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 2635 | |||||
姓名 | Kobayashi, Taku | |||||
著者別名 | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 2636 | |||||
姓名 | Oi, Miyoko | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 「戦後の図書館学教育と女性司書」として、鬼頭當子(きとう まさこ)への聞き取りによるオーラル・ヒストリーの研究を行った。鬼頭が、実践女子専門学校から、実践女子大学図書館、慶應義塾大学図書館学科、国際基督教大学図書館とすすみ、館長になるプロセスをおいながら、「結婚、出産と仕事」、「全面開架とサイン」「UTLAS、大学教育」などを聞き取ることにより、鬼頭の歩んできた道がライブラリアン一筋の生き方であると同時に、戦後女性の生き方であることを浮かび上がらせた。 | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This paper presents the results of oral history-based on the research conducted through interviews withMasako Kito on the subject of postwar library science education and female librarians. During her career,Kito started out at Jissen Higher Specialized School and subsequently progressed to Jissen Women'sUniversity Library, Keio University Department of Library Sciences, and International Christian UniversityLibrary, and then she became the Director of ICU Library. In the interviews, she was questioned on suchtopics as marriage, birth and work, full open stacks and signs, and UTLAS and university education. | |||||
書誌情報 |
実践女子短期大学紀要 en : The bulletin of Jissen Women's Junior College 巻 34, p. 121-142, 発行日 2013-03-19 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 実践女子短期大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13477196 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11687830 |
Share
Cite as
小林, 卓, 大井, 三代子, 2013, Postwar Library Science Education and Female Librarians (1): Masako Kito and Academic Libraries: 実践女子短期大学, 121–142 p.
Loading...