WEKO3
-
RootNode
アイテム
中世和歌における助動詞「き」の表現史
https://doi.org/10.18909/00001389
https://doi.org/10.18909/000013892d2d465f-e0dc-47e7-858c-85f47d40ebff
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_default(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-31 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 中世和歌における助動詞「き」の表現史 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The history of expression by auxiliary verb `ki´that had been used in the waka poems in the middle ages. | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 過去(回想) | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 源俊頼 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 藤原俊成 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 宗尊親王 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 稽古 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.18909/00001389 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
著者 |
木村, 尚志
× 木村, 尚志
× Takashi, KIMURA
|
|||||||||||
書誌情報 |
和洋女子大学紀要 en : The journal of Wayo Women's University 巻 56, p. 170-158, 発行日 2016-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 和洋女子大学 | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 18846351 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12466848 | |||||||||||
フォーマット | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
木村, 尚志, Takashi, KIMURA, 2016, The history of expression by auxiliary verb `ki´that had been used in the waka poems in the middle ages.: 和洋女子大学, 170–158 p.