WEKO3
-
RootNode
アイテム
剣道稽古中における呼吸代謝応答実測の試み
https://doi.org/10.15112/00014713
https://doi.org/10.15112/0001471343dacf79-c06c-4b0e-aef3-f671f0c42f19
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-12-14 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 剣道稽古中における呼吸代謝応答実測の試み | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | Kendo | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | cardiorespiratory measurement | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.15112/00014713 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | The Cardiopulmonary Responses Measurement during Kendo Training | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者名(日) |
脇本, 敏裕
× 脇本, 敏裕
× 宮川, 健
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | WAKIMOTO, Toshihiro | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | MIYAKAWA, Takeshi | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 | ||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療福祉大学医療技術学部健康体育学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Health and Sports Science Faculty of Health Science and Technology Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Health and Sports Science Faculty of Health Science and Technology Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
剣道は面を着用していることや稽古および試合中に不規則的な動きをするため,生理学的な測定が難しく実測が行われた研究は少ない.剣道稽古中の呼吸波形や呼吸循環機能についての研究は散見さ れるが,剣道稽古中のエネルギー消費量,呼吸代謝応答の実測を行った研究は少ない.本研究では, 剣道の試合形式の稽古を行った際の呼吸代謝応答を実測し生理応答を明らかにするとともに自転車エ ルゴメーター運動との差異を検討することを目的とした.対象は K大学剣道部に所属する剣道鍛錬者の男性5名,女性5名とした.自転車エルゴメーターを用いた最大酸素摂取量の測定,および試合を想定した剣道稽古中の心拍数,呼吸代謝応答を測定した.剣道稽古中の呼吸代謝応答は面金の下半分 を切り取った面を用い,フェイスマスクを介して背中に背負ったダグラスバッグに呼気ガスを採取して行った.剣道稽古中の呼吸代謝応答を,剣道稽古中と同一心拍数における自転車駆動時の呼吸代謝応答と比較した.酸素摂取量は剣道稽古中:26.1±5.6ml/kg/分,自転車駆動中:22.0±6.4ml/kg/ 分で有意な差が認められた(p<0.05).換気量は剣道稽古中:32.0±10.3L/分,自転車駆動中:26.0± 10.9L/ 分で有意な差が認められた(p<0.05). METs は剣道稽古中:7.5±1.6METs,自転車駆動中: 6.3±1.8METs で有意な差が認められた(p<0.05).剣道で打突時に発生を伴わなければ一本にはならない.この剣道特有の呼吸や発声が,同一心拍数での呼吸代謝応答の違いの原因ではないかと考えられる. |
||||||||||
抄録(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
To clarify the physiological responses of Kendo training, we compared the cardiorespiratory responses between Kendo training and bicycle ergometer exercise. Ten Kendo trained collegiate students participated in this study. The subjects performed V・ O max measurement and cardiorespiratory measurement during Kendo training. During Kendo training, subjects wore a special Kendo helmet that enabled them to wear a facemask and respiratory gas sampling tube and subjects wore the Douglas bag on their back. The cardiorespiratory responses to Kendo training was compared with the cardiorespiratory responses to bicycle ergometer exercise at the same heart rate. The oxygen uptake (Kendo: 26.1±5.6ml/kg/min, bicycle: 22.0±6.4ml/kg/min: p<0.05), ventilation (Kendo: 32.0±10.3L/ min, bicycle: 26.0±10.9L/min: p<0.05) and METs (Kendo: 7.5±1.6METs, bicycle: 6.3±1.8METs: p<0.05) during Kendo training were significantly higher compared with bicycle ergometer exercise. In Kendo matches, Kendo players have to shout when they are hitting. It is thought that the characteristics of Kendo breathing and shouting caused the different cardiorespiratory responses of Kendo training compared to bicycle ergometer exercise. | ||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料 | |||||||||
書誌情報 |
川崎医療福祉学会誌 巻 30, 号 1-1, p. 201-205, 発行日 2020 |
|||||||||
公開者 | ||||||||||
出版者 | 川崎医療福祉学会 | |||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Kawasaki medical welfare journal | ||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10375470 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0917-4605 |