WEKO3
インデックスリンク
-
RootNode
アイテム
批判的福祉対象論にむけての試論
https://niu.repo.nii.ac.jp/records/627
https://niu.repo.nii.ac.jp/records/627a9f7aadb-3aac-474c-9389-55c2c0fa9c6d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-04-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 批判的福祉対象論にむけての試論 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Critical Approach to Welfare Needs and Problems: An Exercise in Theorising | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
著者 |
圷, 洋一
× 圷, 洋一
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述 | 社会福祉にかぎらずどの制度領域にも学問領域にも「対象」はある。社会福祉における「対象」の理解と把握(対象論)そして対応には特徴的な身振りや構えがみられる。本稿ではそこに「本質化」ないし「本質主義」をみとめ、これを批判的に検討する。社会福祉の対象論・対象化にみられる本質主義・本質化を反省していくための思考の枠組や立場として、本稿では「批判的福祉対象論」を設定する。そして社会福祉を「必要充足空間」としてとらえかえしその透明化をはかる。ここでの考察は、社会福祉のさまざまな局面や文脈における本質主義・本質化に理論的な反省を加えていくための準備作業でもある。 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 反本質主義 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 対象 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題 | 必要充足空間 | |||||||||
書誌情報 |
長崎国際大学論叢 en : Nagasaki International University Review 巻 2, p. 127-137, 発行日 2002-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 長崎国際大学 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子 | 1346-4094 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子 | AA11766493 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |